📘 よくある質問(FAQ)

■【分娩について】

Q1. 立ち会い出産は可能ですか?

A. はい、当院ではご希望があればご同居されているご家族の方の立ち会いが可能です。安全面・感染対策のため、条件に制限がある場合がございますので、事前にスタッフにご相談ください。

Q2. 無痛分娩には対応していますか?

A. はい、和痛分娩(硬膜外麻酔分娩)について対応を予定しております。安全な運用体制の構築のため、スタッフの研修が十分にできた段階で開始を予定しております。大変申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。

Q3. 分娩予約はどのようにすればよいですか?

A. 妊娠10週以降を目安に、外来受付またはWeb予約にて分娩予約のご相談を承っております。
また、仮予約をご希望の方は分娩予約フォーム(Googleフォーム)からもお申し込みいただけます。


■【妊婦健診について】

Q4. 妊婦健診は何週ごとに受けるべきですか?

A. 妊娠初期〜23週までは4週間に1回、24〜35週までは2週間に1回、36週以降は毎週の受診が基本です。状況により変動しますので、医師の指示に従ってください。

Q5. 妊婦健診費用の補助は利用できますか?

A. はい、市町村から発行される補助券(母子手帳に同封)をご利用いただけます。対応地域については受付でご確認ください。


■【婦人科について】

Q6. 生理不順やPMS(月経困難症)の相談もできますか?

A. はい、婦人科外来では月経不順・PMS・更年期障害など幅広く対応しています。お気軽にご相談ください。

Q7. ピルの処方はしていますか?

A. はい、低用量ピル、アフターピルなどの処方に対応しております。初回は医師の診察が必要です。


■【NIPT(新型出生前診断)について】

Q8. NIPTの検査は誰でも受けられますか?

A. 原則として妊娠10週以降の妊婦さんを対象としていますが、カウンセリングを経て医師が判断します。当院は認定施設を目指しております。施設認定されましたら、またご報告させていただきます。認定を受けるまでは当院では検査はできませんが、出生前の遺伝子検査についてお悩みの方はご相談ください。


■【入院・出産について】

Q9. 入院期間は何日ですか?

A. 通常分娩の場合は4日間(出産日含まず)となります。帝王切開は7日間を基本としています。

Q.10 分娩費用はいくらですか?

A. 当院の分娩費用は 49万5,000円(税込)〜 です。
出産育児一時金(50万円)をご利用いただくことで、基本費用はほぼ自己負担なくご出産いただけます。


Q.11 個室料金はかかりますか?

A. 当院は全室個室です。

  • 無料個室:追加料金はありません
  • 有料個室:+3,000円/泊
  • 特別室(ご家族の宿泊も可能広さです):+5,500円/泊
     ※ご家族宿泊の場合は、別途+1万円/泊が必要となります。

Q.12 夜間や休日に出産した場合、追加費用はありますか?

A. はい。安全な分娩体制を継続するために、以下の加算をいただいております。

休日加算(土日・祝日の出産):+2万円
両方に該当する場合は、最大+4万円となります。

夜間加算(17時〜翌朝8時の出産):+2万円

Q13. 入院中の食事はどのような内容ですか?

A. 専門の厨房スタッフが栄養バランスとおいしさにこだわった食事をご用意しています。
特別な「お祝い膳」や、ご褒美スイーツもお楽しみいただけます。詳しくは入院案内、院内のお食事ページをご覧ください。


■【入院時の持ち物・アメニティについて】

Q14. 入院時に必要な持ち物は何ですか?

A. 当院では、入院中に必要なほとんどの物品をこちらでご用意しておりますので、最低限の荷物でご来院いただけます。詳しい持ち物リストは、妊婦健診中にお渡ししております。

Q15. 入院着やタオルなどは持参が必要ですか?

A. 入院着(分娩着・パジャマ)やバスタオル・フェイスタオルは、すべて当院にて貸し出しいたします。日数分を毎日交換しますので、衛生面もご安心ください。

Q16. アメニティの内容を教えてください。

A. シャンプー・リンス・ボディソープ・歯ブラシセット・産褥ショーツ・母乳パッド・マグカップなどの基本的なアメニティはすべて病室にご用意しています。

Q17. 自分のパジャマやシャンプーを持参しても良いですか?

A. もちろん可能です。ご自身で使い慣れたものをお持ちいただくこともできますが、基本的な日用品は病院にて準備しておりますので、持参は必須ではありません。

Q18. 赤ちゃんに必要な物は用意されていますか?

A. 新生児用のおむつ、おしりふき、おくるみ、肌着などは当院でご用意しております。粉ミルクや哺乳瓶もこちらで提供いたしますのでご安心ください。


■【その他】

Q19. 駐車場はありますか?

A. はい、敷地内に無料駐車場を22台ご用意しております。ご家族での来院も安心です。

Q20. 小さな子どもを連れて行っても大丈夫ですか?

A. はい、ご家族でのご来院をお待ちしております。ご心配なくご来院ください。

Q21. 予約は必要ですか?

A. 基本的に予約優先制です。Web予約・電話予約に対応しております。緊急時はこの限りではありません。

PAGE TOP